Yobit(ヨービット)ってどんな業者?

取扱種類500以上!?前代未聞な謎の取引所
Yobit(ヨービット)とは、2015年にロシアでサービスが開始された仮想通貨取引所です。この取引所については、全くというほど情報が公開されていないのですが、にもかかわらずその人気は絶大で、今だ開拓されていないアルトコインを求めた利用者が後を絶ちません。
Yobit(ヨービット)の基本情報・入金方法・出金方法はこちらから
Yobit(ヨービット)が選ばれる3つの理由
※クリックすると詳細記事へ移動します。
取扱種類がとにかく多い
Yobitの最大の特徴は、仮想通貨の種類がとにかく多いということです。この取引所では日々無数の取引がされており、取扱されている仮想通貨はなんと500種類以上といわれています。仮想通貨投資の魅力は、まだ価値を持たない通貨の価格急騰にあり、Yobitはそれを可能にする夢のような取引所とも言えます。
セキュリティもしっかり
情報が少ないという特徴から、利用に抵抗を感じる方は多いのですが、セキュリティ面では万全な対策が取られています。アカウント開設にあたり、二段階認証が求められるのはもちろんのこと、「Yobi codes」といわれる独自の入金コードも設定することができ、セキュリティに関する心配は全くありません。
ユニークなサービスが多彩
Yobitでは、他の取引所には見られないユニークなサービスを提供しています。仮想通貨を融資することで配当が受けられる「InvestBox」や、賭けに勝てば保有通貨が2倍、負ければ半分となる「Dice」、そして毎日タダで仮想通貨が貰える「FreeCoins」など、通常の取引に加え、このような大変ユニークなサービスを利用することができます。
Yobit(ヨービット)の基本情報
取引の種類 | 現物取引 |
---|---|
最大レバレッジ | × |
取引銘柄 | BTC,LTC,DASH,DOGE,YOVI,ETH,LSKその他多数 |
取引手数料 | 0.2% |
最低取引額(購入額) | 0.0001 |
日本からの送金方法 | 仮想通貨、クレジットカード、オンライン決済、電子マネー |
入金手数料 | ~2% |
最低入金額 | – |
出金手数料 | ~2% |
アプリ対応 | × |