海外仮想通貨取引所の選び方 -取引手数料で比較-

取引手数料で比較する人におすすめな海外取引所とは

手数料無料の海外取引所を選ぶ事が大事!!

取引手数料とは取引をする時に掛かる手数料です。そのため、取引手数料があまり掛からない海外取引所を選ぶと(中には取引手数料が無料の業者もあります)資金をより多くの取引に使用できるためおすすめです。

しかも、取引量によって取引手数料が変化するといった取引所もあるので、自分の取引量と見合わせながら手数料が安い業者を選んでいくと、何かとお得に取引を始める事が出来るでしょう。

取引手数料で比較するおすすめな業者選びポイントcheckpoint

  • 最低取引額でも手数料があまり掛からない!
  • 取引手数料が無料又は安いか確認!
  • 取引量の平均が少なくても手数料が安い!
海外仮想通貨取引所の取引手数料で比較
Bibox(ビボックス)0%~0.1%詳細はこちら
Binance(バイナンス)0.1%詳細はこちら
Kucoin(クーコイン)0.1%詳細はこちら
Huobi(フオビー)0.2%詳細はこちら
Bittrex(ビットレックス)0.25%詳細はこちら

取引手数料で選ぶおすすめ取引所

第1位 : Bibox(ビボックス)

取引手数料0%~0.1%!これから来る中華系取引所!

海外仮想通貨取引所Bibox(ビボックス)
  • 独自トークン「BIX」を使えば手数料が半額の0.05%!
  • AndroidとiOS共にアプリ対応でスムーズに取引!
  • レバレッジ取引など様々なコンテンツを追加予定!
  • ICOを厳選するサービスもあり!

第2位 : Binance(バイナンス)

手数料の0.1%独自トークンBNBでさらに50%割引!

海外仮想通貨取引所Binance(バイナンス)
  • 独自トークンBNBで手数料が安くなる!
  • BTCの全てのハードフォークコインに対応!
  • 取引高も多く、スムーズな取引が可能!
  • サイトも日本語に対応しているので安心!

第3位 : Kucoin(クーコイン)

手数料0.1%!KCSでさらに安くなる!

  • Kucoinの独自トークンKCSで手数料の割引
  • Kucoinボーナスで配当が貰える
  • 取引システムが高パフォーマンス
  • カスタマーサポートが充実している

第4位 : Huobi(フォビー)

取引手数料0.2%!中国大手取引所

海外仮想通貨取引所Huobi(フォビー)
  • 独自トークン「HT」を使って手数料の割引!
  • TradingViewを使って分析しながら取引出来る!
  • AndroidとiOS共にアプリ対応でスムーズに取引!
  • レバレッジ取引も出来る!

第5位 : Bittrex

銘柄数250種類以上!

海外仮想通貨取引所bittrex
  • 250種類を超える銘柄
  • 新規公開仮想通貨を狙える可能性が高い!!
  • 入金手数料が無料なので参入しやすい
  • 大手取引所なので迷ったらまずはbittrex

海外仮想通貨取引所ランキング・比較一覧

海外仮想通貨取引所の選び方 -取引ツールで比較-

取引ツールを活用したい方におすすめな海外取引所とは

ツールを利用して取引の幅を広げよう!

海外仮想通貨取引所には、ローソク足がプラットフォームでチェックできる業者や分析ツール、自動売買ツールなど独自のサービスを提供している業者があります。

ローソクをチェックできれば値動きの予想に役立ちますし、また予想ツールや自動売買ツールを使いこなすことができれば、相場の動きが激しい仮想通貨において頼もしい味方となるはずです。ぜひチェックしてみてください。

取引ツールを活用したい方におすすめな業者選びポイントcheckpoint

  • プラットフォームでチャートが確認できる!
  • 自動売買ツールなど独自のサービスを提供している!
  • ツールの利用が難しすぎない!
海外仮想通貨取引所の取引ツールで比較
Bittrex(ビットレックス)分析ツール、自動売買ツール 詳細はこちら
Binance(バイナンス)分析ツール詳細はこちら
Huobi(フオビー)分析ツール詳細はこちら
Bitfinex(ビットフィネックス)分析ツール 詳細はこちら
eToro自動売買ツール(コピートレード) 詳細はこちら

取引ツールで選ぶおすすめ取引所

第1位 : Bittrex(ビットレックス)

マイナー向け自動売買ツールで利益を確保!他のツールもドンドン開発中

海外仮想通貨取引所Bitrrex(ビットレックス)
  • 自動売買ツールなどユニークなツールが使える!
  • 取扱仮想通貨が250種以上もある!
  • 独自の取引プラットフォームを搭載!
  • 新規公開仮想通貨を狙える可能性が高い!

第2位 : Binance(バイナンス)

アドバンストレードで多彩な分析ツールが使える!

海外仮想通貨取引所Binance(バイナンス)
  • 分析ツールやインジケーターも!
  • BTCの全てのハードフォークコインに対応!
  • 取引高も多く、スムーズな取引が可能!
  • サイトも日本語に対応しているので安心!

第3位 : Huobi(フォビー)

TradingViewで確実に値動きを予想!

海外仮想通貨取引所Huobi(フォビー)
  • TradingViewを搭載!
  • TradingViewを使って分析しながら取引出来る!
  • AndroidとiOS共にアプリ対応でスムーズに取引!
  • レバレッジ取引も出来る!

第4位 : Bitfinex(ビットフィネックス)

グラフィックに富んだ独自の分析ツール

海外仮想通貨取引所Bitfinex(ビットフィネックス)
  • TradingViewを統合した分析ツールが使える
  • 日本円にして約5,000円から始められる!
  • 取引や入出金もこれ一つで行える高性能アプリ!
  • サポートの対応がしっかりしている!

第5位 : eToro(イートロ)

コピートレードでハイレベルなトレーダーの取引を真似しよう!

海外仮想通貨取引所eToro(イートロ)
  • コピートレードで自動売買が設定できる!
  • シンプルなプラットフォームで取引!
  • 日本円にして約5,000円から始められる!
  • ヨーロッパの監視機関の元で資金管理!

海外仮想通貨取引所ランキング・比較一覧

海外仮想通貨取引所の選び方 -最低取引額で比較-

取引リスクを小さくしたい人におすすめな海外取引所とは

取引量を小さくしてコツコツ投資しよう!

仮想通貨は価格の変動が激しく、保有している仮想通貨の価格が下落した時には大きなリスクとなります。そのような価格下落リスクを少しでも小さくするには、取引量を減らせばよいのですが、取引所によっては最低取引額というものが設けられていて、小さな単位での取引ができなくなっています。

しかし中には小さな取引を積み上げて投資をしたいという人もいるのではないでしょうか。そこで、ここでは各海外取引所の最低取引額を比較し、その額を低く設定している取引所を紹介しています。(※最低取引額は仮想通貨によって異なりますが、ここではBTCを代表として比較しています。)

取引リスクを小さくしたい人におすすめな業者選びポイントcheckpoint

  • 最低取引額が低く設定されている!
  • 取引手数料が取引額の%を元に計算される!
  • 取引回数などに制限がない!
海外仮想通貨取引所の最低取引額で比較
Poloniex最低取引額:0.0001BTC 詳細はこちら
Zb.com最低取引額:0.0001BTC 詳細はこちら
Liqui最低取引額:0.0001BTC 詳細はこちら
Bittrex最低取引額:0.0005BTC 詳細はこちら
Bitstamp最低取引額:5(USD/EUR) 詳細はこちら

最低取引額で選ぶおすすめ取引所

第1位 : Poloniex(ポロ二エックス)

最低取引額0.0001BTC!高い流動性で少額取引が可能!

海外仮想通貨取引所Poloniex(ポロ二エックス
  • 最低取引額0.0001BTC、手数料も%で格安取引!
  • 24時間365日監視システムで安心して利用できる!
  • アルトコインの数が多いので取引チャンスが多い!
  • 流動性が高く出来高が多いので売り買いがスムーズに出来る!

第2位 : Zb.com(ジービードットコム)

最低取引額0.0001BTC!取引手数料も0.1%!

海外仮想通貨取引所Zb.com(ジービードットコム)
  • BTC/USDTの取引手数料が無料!
  • セキュリティに力を入れている!
  • 入出金の処理スピードが早い!
  • 365日いつでも質問出来る!

第3位 : Liqui(リクイ)

最低取引額0.0001BTC!入出金も無制限!

海外仮想通貨取引所Liqui(リクイ)
  • 手数料も0.1%、無制限の入出金でコツコツ勝てる!
  • ICO銘柄の取扱が多い!
  • 口座に入金しておくだけで年率24%の利子!
  • 口座開設が簡単でスピーディに始められる!

第4位 : Bittrex(ビットレックス)

最低取引額0.0005BTC!まさかの50000satoshiで少額取引

海外仮想通貨取引所Bitrrex(ビットレックス)
  • マイナーコインを実験的に手にできる!
  • 取扱仮想通貨が190種以上もある!
  • 独自の取引プラットフォームを搭載!
  • 新規公開仮想通貨を狙える可能性が高い!

第5位 : Bitstamp(ビットスタンプ)

最低取引額5(USD・EUR)!法定通貨の利用にやさしい取引所

海外仮想通貨取引所Bitstamp(ビットスタンプ)
  • 最低取引額が法定通貨で設定されているため安心!
  • 世界で取引されている有名取引所!
  • 取引高が多く取引しているトレーダー多数!
  • 口座開設が簡単でスピーディに始められる!

海外仮想通貨取引所ランキング・比較一覧

海外仮想通貨取引所の選び方 -アプリ対応で比較-

アプリでタイムリーな取引をしたい人におすすめな海外取引所とは

どこでもタイムリーな取引ができる!

仮想通貨は、価格の変動が激しく数日でその価値が大きく上下します。そのため、常に価格の変化を意識する必要があるのですが、ネットワーク環境がなく取引所のプラットフォームにアクセスできない場合はどうすればいいのでしょうか。

そんな時、iOSやAndroidに対応しているアプリでもあれば、どこにいてもスマートフォンで対応ができるはずです。ここではそんな便利なアプリを提供している取引所を紹介します。

アプリでタイムリーな取引をしたい人におすすめな業者選びポイントcheckpoint

  • iOSやAndroidに対応するアプリがある!
  • プラットフォームが見やすく使い勝手が良い!
  • 取引所が独自に開発している!
海外仮想通貨取引所のアプリ対応で比較
BINANCEiOS:〇, Android:〇 詳細はこちら
HuobiiOS:〇, Android:〇 詳細はこちら
BitfinexiOS:〇, Android:〇 詳細はこちら

アプリ対応で選ぶおすすめ取引所

第1位 : Binance(バイナンス)

アプリで簡単取引!セキュリティ面もバッチリ。

海外仮想通貨取引所Binance(バイナンス)
  • BTCの全てのハードフォークコインに対応!
  • 独自トークンBNBで手数料が安くなる!
  • 取引高も多く、スムーズな取引が可能!
  • サイトも日本語に対応しているので安心!

第2位 : Huobi(フォビー)

中国三大取引所の一つといわれる仮想通貨取引所!

海外仮想通貨取引所Huobi(フォビー)
  • TradingViewを使って分析しながら取引出来る!
  • AndroidとiOS共にアプリ対応でスムーズに取引!
  • レバレッジ取引も出来る!
  • 独自トークン「HT」を使って様々なサービスを利用!

第3位 : Bitfinex(ビットフィネックス)

アプリで信用取引もできる

  • 全ての取引でレバレッジ取引可能!
  • チャートや分析ツールがある!
  • デモ取引が出来るので初心者でも始めやすい!
  • レバレッジが最大3.3倍で少ない資金で取引が出来る!

海外仮想通貨取引所ランキング・比較一覧

海外仮想通貨取引所の選び方 -最低入金額で比較-

少ない資金で始めたい方におすすめな海外取引所とは

元手が少なくても仮想通貨投資は始められる!

仮想通貨としても代表的なビットコインなどの価格などを見ていると値も高く、なかなか投資をするにもハードルが高いと感じてしまうかもしれません。ですが、海外仮想通貨取引所では少ない資金からでも入金して購入する事ができる取引所もあります。

いきなり高額の資金を入金するのは不安な方、投資に多くの資金を割ける事ができないけどやってみたいという方は以下で紹介している最低入金額が低い取引所を選択してみてはいかがでしょうか。

少ない資金で始めたい方におすすめな業者選びポイントcheckpoint

  • 少ない金額で入金ができるかどうか!
  • 銀行振込やクレジットカードから入金ができる!
  • 合わせて最低投資額をチェックしておくとOK!
海外仮想通貨取引所の最低入金額で比較
CEX.IOクレジットカード:20USD(米ドル)詳細はこちら
Bitfinexクレジットカード:50USD(米ドル)詳細はこちら
eToroクレジットカード:50USD(米ドル)詳細はこちら
Bitstampクレジットカード:50USD(米ドル)詳細はこちら
Liqui制限なし詳細はこちら

最低入金額で選ぶおすすめ取引所

第1位 : CEX.IO

クレジットカードから最低20ドルで購入が可能!

海外仮想通貨取引所CEX.IO
  • クレジットカードから20USD(ドル)から始められる!
  • レバレッジ取引も最大3倍まで可能!
  • 使いやすく充実したプラットフォーム!
  • モバイルアプリでどこでも取引ができる!

第2位 : Bitfinex(ビットフィネックス)

クレジットカードで50USD(米ドル)から入金!

海外仮想通貨取引所Bitfinex(ビットフィネックス)
  • 日本円にして約5,000円から始められる!
  • 分析ツール搭載で充実した取引環境!
  • モバイルアプリに対応でいつでも取引!
  • サポートの対応がしっかりしている!

第3位 : eToro(イートロ)

クレジットカードで50USD(米ドル)から入金!

海外仮想通貨取引所eToro(イートロ)
  • 日本円にして約5,000円から始められる!
  • シンプルなプラットフォームで取引!
  • 他のトレーダーの取引をコピーできる取引あり!
  • ヨーロッパの監視機関の元で資金管理!

第4位 : Bitstamp(ビットスタンプ)

クレジットカードで50USD(米ドル)から入金!

海外仮想通貨取引所Bitstamp(ビットスタンプ)
  • 日本円にして約5,000円から始められる!
  • 世界で取引されている有名取引所!
  • 取引高が多く取引しているトレーダー多数!
  • 口座開設が簡単でスピーディに始められる!

第5位 : Liqui(リクイ)

制限なし!仮想通貨から送金可能!

海外仮想通貨取引所Liqui(リクイ)
  • 仮想通貨からの送金であれば制限無し!
  • ICO銘柄の取扱が多い!
  • 口座に入金しておくだけで年率24%の利子!
  • 口座開設が簡単でスピーディに始められる!

海外仮想通貨取引所ランキング・比較一覧

仮想通貨取引所Liqui(リクイ)の最新情報まとめ

Liqui(リクイ)ってどんな取引所?

Liqui(リクイ)

ICOトークンならここ!利子も稼げる取引所!

Liqui(リクイ)は2016年にウクライナで設立された取引所です。開発メンバーが10名いないといった少数陣営ながら、1日3000万ドルを超える出来高を持っています。また、取扱通貨も多くICOトークンも積極的に上場させている点など、ほかに見られない勢いがある取引所です。

Liqui(リクイ)の基本情報

取引の種類現物取引(信用取引※開始未定)
最大レバレッジ
取引銘柄BTC,ETH,LTC,DASH,USDTその他90種類以上
取引手数料Maker:0.1%、Taker:0.25%
最低取引額(購入額)仮想通貨で異なる
日本からの送金方法仮想通貨
入金手数料
最低入金額
出金手数料仮想通貨で異なる
アプリ対応×

Liqui(リクイ)の口座開設方法・本人確認方法・入金方法はこちらから


Liqui(リクイ)が選ばれる3つの理由

Liqui(リクイ)が選ばれる理由

理由その1:ICOトークンの取り扱いが多い

Liqui(リクイ)の魅力は何といってもICOトークンの取扱量です。

Liquiプラットフォーム

ICOトークンとは、仮想通貨で資金調達をする「ICO」を行う際に発行するトークン(=仮想通貨)をいいますが、リクイではそのトークンが数多く見受けられます。

大手の取引所では上場されないICOトークンがずらりとあり、逆にここで価格が上昇し、ほかの取引所で取引が始まるといったケースもあるほどです。


理由その2:90種類以上もの銘柄が取引できる

リクイはICOトークンを始め、ほかにも数多くのマイナーコインも取り扱っています。

そのため、まだ価格が上昇していない通貨を見つけようと多くのユーザーがリクイに集まってきています。

またリクイは、これから信用取引のサービスも提供していくとのことで、さらにユーザーの注目を集める取引所になるのではないでしょうか。


理由その3:年率24%の利子が毎日貰える

リクイには、口座に入金しておくことで年率24%の利子が貰えるとてもユニークなサービスがあります。

仕組みとしては、ビットコインもしくはイーサリアムを Interest と呼ばれるところのウォレットに入金させておくと利子がつきます。(銀行口座に利子がつくのと同じようなものですね。)

利子が付く通貨はビットコインとイーサリアムに限られていますが、出金がいつでも可能で、しかもその利子は24時間ごとに支払われるので、増えるところを見るのはわくわくしますよ。

仮想通貨に利子が?入れておくだけで年率24%の利子が稼げる!!

動く矢印赤 無料口座開設・公式サイトはコチラ

zb.com(ジービードットコム)の本人確認書類提出方法を解説

ZB.comで出金を行うには、本人確認書類の提出が必要です。

簡単にできるので下のステップをぜひ参考にしてください!

チェック

本人確認書類はパスポートでの提出しかできません!入金する前にぜひ確認しておいて下さい。

zb.com(ジービードットコム)で本人確認情報を入力する方法

Zb.com本人確認

まずは公式サイトの右上から「ログイン」をクリックしましょう。

※ログインにはメールアドレスとパスワードが必要です。

Zb.com本人確認

ログインすると、ファイナンスのページが表示されます。

画面上にあるアカウントのアドレスにカーソルを合わせると、メニューが表示されるので、その中から「身份认证」をクリックして下さい。

Zb.com本人確認

すると上の画面が表示されます。

これは自分が「中国本土のユーザ」ーか「それ以外の国」の確認を行う画面です。

「それ以外の国」を表す下のボタンをクリックしましょう。

Zb.com本人確認

基本情報の入力と本人確認書類の提出を行います。

チェック

本人確認書類はパスポートでの提出しかできません!入金する前にぜひ確認しておいて下さい。

下の項目を参考にまずは基本情報の入力を行ってください。

入力項目
①国を選択します。※1
②姓を入力します。
③名を入力します。
④身分認証の番号を入力します。※2
⑤丁番地を入力します。※2
⑥市町村、県庁所在地を入力します。※2
⑦郵便番号を入力します。
※1 リストから国番号+81の日本を選択しましょう。
※2 パスポート番号を入力します。

基本情報の入力したら、次は確認書類をアップロードしましょう。

提出する確認書類は計3点で、①確認書類をもったセルフィ―、②本人確認書類、③現住所を証明する書類です。

これらをアップロードしたら「認証情報を提出します」をクリックして提出を完了させましょう。

以上で本人確認情報の入力が完了です!

認証が完了すると、アカウントページに「Basic Real-name verification pass」と表記されるので確認してみてください!

他にはない通貨を取引してみよう!!

動く矢印赤 無料口座開設・公式サイトはコチラ

ZB.com(ジービードットコム)の口座開設・登録方法を解説

海外取引所ZB.com(ジービードットコム)の口座開設(登録)方法をこちらの記事でわかりやすく説明しています。

中国語表記なので少し難しく感じますが、下の手順を踏めば簡単に口座開設が行えますよ!

ZB.comで口座開設する方法

zb.com(ジービードットコム)の口座開設方法手順

まずは公式サイトへアクセスし、トップページ 中央右上にある「登録」をクリックします。

zb.com(ジービードットコム)の口座開設方法手順

すると上のような基本情報を入力する画面が表示されます。

下の項目を参考に入力を行ってください。

入力項目
①Eメールアドレスを入力します。
②パスワードを決め入力します。
③パスワードを再度入力します。
④招待コードを入力します。これは招待した方にメリットがあり登録側にはとくに影響はありません。
⑤右に表示されている画像認証コードを入力します。

最後に利用規約に同意するにチェックを入れ「即時登録をします」をクリックしましょう。

zb.com(ジービードットコム)の口座開設方法手順

すると、設定したメールアドレスに認証メールが送られてきます。

中央のリンクをクリックして認証に進みましょう。

zb.com(ジービードットコム)の口座開設方法手順

最後に取引パスワードを設定します。

ここでは6桁の数字を入力し、再度その数字を入力して「立即设置」をクリックします。

※このパスワードは取引時に使用するので、メモを取っておくなどして忘れないように気をつけましょう。

以上で口座開設の完了です!

チェック

Zb.comで、出金を行うには本人確認書類の提出が必要です。本人確認書類の提出については「本人確認書類の提出方法」でご紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

他にはない通貨を取引してみよう!!

動く矢印赤 無料口座開設・公式サイトはコチラ

Coinmama(コインママ)の本人確認書類提出方法を解説

海外仮想通貨取引所Coinmama(コインママ)の本人確認書類の提出方法を解説です。書類の提出をしなければ、入金や取引ができない場合がありますので口座開設後はなるべく早く提出をしておく事をおすすめします。

Coinmama(コインママ)で本人確認書類を提出する方法

Coinmama(コインママ)の本人確認書類提出方法手順

Coinmama(コインママ)でアカウントの承認のための本人確認書類の提出をするには、ログイン後のマイページ左側のメニューにある「Verify your account」から行います。

Coinmama(コインママ)の本人確認書類の提出方法手順
アカウント情報の入力
Gender:性別を選択
Date Of Birth:誕生日を入力
Phone:電話番号を入力(ハイフンは必要ありません)
Select country:居住国を選択
Citi:都市名を入力(例-Tokyo)
ZIP Code:郵便番号を入力
Address Line:都市以下の住所を入力
ID Issuing Country:パスポートの国を選択
ID Number:パスポート番号を入力
ID Experiation Date:有効期限を入力

必要な情報をローマ字で入力していきます。入力した内容に間違いが無いかを確認した上で「Next Step」をクリックしてください。次に本人確認書類の提出に入ります。

Coinmama(コインママ)の本人確認書類の提出方法手順

こちらでは実際に本人確認書類の提出を行っていきます。必要な書類としては、「パスポート・運転免許証のどちらか」です。表と裏の写真を撮影してください。※ぼやけていたり、パスポート等が途切れていたりすると正しく承認されない場合があるので注意してください。

あとは、セルフィー(提出する書類と自分の顔を撮影した画像)が必要となります。以上の3点を「Choose file」で選択をして最後に「Update」をクリックしてアップロードしてください。

Coinmama(コインママ)の本人確認書類の提出方法手順

提出した書類の承認作業が開始されます。このままLEVEL2のアカウントレベルまで上げるという方は「Click here」をクリックして先に進みましょう。更に書類を提出するページへと進みます。ただ、先程の本人確認書類の提出を行えば10,000USD分は通貨の購入をする事が可能です。


安値でビットコインを購入できる海外取引所!!

動く矢印赤 無料口座開設・公式サイトはコチラ

仮想通貨取引所zb.com(ジービードットコム)の最新情報まとめ

zb.com(ジービードットコム)ってどんな業者?

ユニークなコインを扱うニュースタイル業者

2017年11月より中国でサービスを開始した海外取引所です。zb.com(ジービードットコム)の魅力はなんといってもユニークな通貨が多いこと。他では見られないコインがたくさんあり、あたらしい可能性を探そうとするユーザーが日々集まってきています。

zb.com(ジービードットコム)の基本情報

取引の種類現物取引、信用取引
最大レバレッジ
取引銘柄BTC,LTC,ETH,ETC,BTS,EOS,BCC,QTUM,HSR,USDT他60種類
取引手数料0.2%
最低取引額(購入額)
日本からの送金方法仮想通貨
入金手数料無料
最低入金額
出金手数料仮想通貨で異なる BTC:0.001 ETH:0.01
アプリ対応

zb.com(ジービードットコム)の基本情報・入金方法・出金方法はこちらから


zb.com(ジービードットコム)が選ばれる3つの理由

zb.com(ジービードットコム)が選ばれる理由

ユニークなコインが多い

zb.com

ZB.comの魅力は何といってもユニークなコインが多いことです。

取り扱い通貨は60種類と他の取引所と比べると見劣りしますが、それらは他にみられないユニークなコインばかりです。

しかも主軸通貨にQCというトークンを採用するなど、新しい試みもみられるニュースタイルの取引所です。


セキュリティに力を入れている

zb.com(ジービードットコム)では一流のテクニカルチームがあり、専門性のある様々なセキュリティを展開してます。

そのためハッキング対策がバッチリ!!そのため安心して利用出来る業者と言えます。


仮想通貨のローンが組める

zb.com

zb.com(ジービードットコム)では、仮想通貨を借入して取引ができる信用取引が行えます。

これによって、少ない資金でもより大きな取引ができるので、利益確定のチャンスが広がります。

チェック

Zb.comには、日本語のサポートもありますが完全ではなく、その多くが中国語で表記されています。登録・口座開設方法も言語のせいで少しわかりにくくなっているので、ぜひこちらの「ZB.com(ジービードットコム)の口座開設・登録方法を解説」をぜひ参考にしてみてください。

他にはない通貨を取引してみよう!!

動く矢印赤 無料口座開設・公式サイトはコチラ