仮想通貨イーサリアム(Ethereum)とは?将来性や評判、イベント情報まとめ

チェック
  • ビットコインに次ぐ時価総額
  • ブロックチェーン技術を基礎として開発されたプラットフォーム
  • 「スマートコントラクト」と「分散型アプリケーション(DApps)」
  • 目次

    コインの基本情報・特徴・価格の推移

    発行上限枚数上限なし、現在9600万枚
    オープン時期2015年7月30日
    公式サイト(ETH)https://www.ethereum.org/
    アルゴリズムProof of Work(Ethash)→ Proof of Stake(Casper)

    Ethereum(イーサリアム)の特徴

    Ethereum(イーサリアム)は、ブロックチェーン技術を基礎として開発されたプラットフォームの総称です。

    この開発プロジェクトの資金調達とプラットフォームの利用に使われ、今市場に入通している仮想通貨はETH(イーサ)と呼ばれています。

    イーサリアムの最大の特徴は、あらゆる契約情報を自動的に実行、保存できる「スマートコントラクト」という機能があることです。

    ビットコインの場合、ブロックチェーン上ですべての取引記録が管理されていますが、イーサリアムではこの機能により、取引に加え契約内容まで管理することができます。

    もう一つの特徴は、イーサリアムのブロックチェーンを利用することで、誰でもアプリケーションを作成する事ができるという点です。

    このイーサリアムで開発されるアプリケーションは、「分散型アプリケーション(DApps)」と呼ばれ、スマートコントラクトと組み合わせることで、中央管理者を必要としない様々な取引の流れを構築できます。

    この2つの特徴から、今多くの企業がイーサリアムの利用を開始しており、今後もその拡大が見込まれています。

    価格の推移

    ETH時価総額

    2017年3月から徐々に価格が上昇し、2018年1月には16万円台を記録するなど一年間で100倍以上もの価格上昇を見せています。

    また一度は、他の通貨と同様に価格の暴落を見せましたが、スマートコントラクトやDAppsへの期待からまた価格を上げています。


    将来性・開発状況

    イーサリアムは、開発の展望として4つの段階的なアップデートを掲げています。

    • フロンティア
    • ホームステッド
    • メトロポリス
    • セレニティ

    「フロンティア」は、イーサリアムのベータ版として2015年7月にリリースされたものです。基本的な機能が安定して稼働するか図るために導入されました。

    続く「ホームステッド」は、2016年3月15日にリリースさえれた第2バージョンで、多くの人がより安全に利用できるプラットホームとなりました。

    この頃から少しずつアプリケーション開発の参入も増え始め、ETHの取引が行われるようになります。

    第三の「メトロポリス」は2018年現時点にある段階で、これにより匿名性が強化され、スマートコントラクトが一般ユーザーにも使いやすくなり、ユーザーが秘密鍵のアドレスを決めることができるようになりました。

    そして最終段階の「セレニティ」では、マイニングの報酬がコンピューターの処理能力の高さで決まるPoWから、報酬がコイン所有量の多さで決まるPoSへの移行するとされています。

    通貨のイベント・ファンダメンタル情報

    2018年5月3~5日EDCON(European Ethereum Development Conference)
    5月13日Bitcoin and Blockchain Fair 2018, Australia

    5月3~5日:EDCON(ユーロピアン・イーサリアム開発カンファレンス)

    カナダのトロントで3日間開催されます。イーサリアムの生みの親であるヴィタリック・ブテリン氏や共同開発者のギャビン・ウッド氏を招いたカンファレンスです。

    5月13日:Bitcoin and Blockchain Fair 2018, Australia

    3ビットコイン・ブロックチェーンフェアというイベントがオーストラリアのシドニーで開催され、イーサリアムも参加予定です。


    TwitterなどSNSでの評判!

    今や仮想通貨でお馴染みのブロガーイケハヤ氏もイーサリアムの年だと言っています。


    イーサリアムを取り扱っているオススメ取引所!

    Zaif(ザイフ)ETHの板取引ができる数少ない取引所!詳細はこちら
    Liquid by QUOINE(リキッドバイコイン)デモでETHの取引を体験しよう!詳細はこちら
    bitFlyer(ビットフライヤー)国内でのビットコイン取引量No.1!詳細はこちら

    初心者におすすめの海外仮想通貨取引所ランキング

    セキュリティ面が安全で国内からでも取引できるのは当たり前!海外取引所の中でも特に、優良で初心者におすすめの取引所をランキング形式で紹介しています。

    Binance

    Binance,バイナンス
    不動の人気No.1海外取引所!

    これまでBitcoinのハードフォークに全て対応するなど話題を集め、独自トークンBNBに特典をつけるといった戦略で、今や出来高ランキング世界一となった取引所です。サイトも日本語表記があり安心して取引できる環境でもあります!

    取引所情報を見る 公式サイトへ

    OKEx

    OKEx,オーケーイーエックス
    バイナンスを追いかける!

    OKEx(オーケーイーエックス)は、中国の三大大手取引所と呼ばれる人気の高い取引所です。取扱いコインが100種以上と多く、取引高もバイナンスに次ぐ世界2位!!独自トークンOKBにいろいろ特典がつく点も人気の理由です。

    取引所情報を見る 公式サイトへ

    Huobi

    Huobi(フォビー)
    セキュリティ世界最高水準!

    Huobi(フオビ―)と、中国三大取引所の1つといわれる取引所です。取扱いコインが6種と多くはありませんが、金融庁登録済みの暗号資産交換業者で日本語対応!!そのため安心して取引が出来ると最近日本でも人気が出てきた取引所です。

    取引所情報を見る 公式サイトへ

    送金にオススメの国内仮想通貨取引所ランキング

    海外で取引するには国内で通貨を購入してから!一番安全かつ、お得に海外に送金できる国内の取引所をランキング方式で紹介しています。

    Coincheck

    Coincheck(コインチェック)
    国内最大級の取り扱い通貨数!

    国内取引所Coincheckは国内取引所の中でも圧倒的な人気と取引量がある人気の取引所です。「NEM流出事件」以降セキュリティの強化をし続けてるため安心して利用出来ます。そしてアルトコインの種類も多く海外取引所への送金にオススメ。

    取引所情報を見る 公式サイトへ

    GMOコイン

    GMO
    入出金手数料すべて無料!

    国内取引所GMOコインは入出金にかかる手数料がすべて無料!100円から取引できるので初心者でも始めやすい取引所!以前はシンプリでわかりやすい販売所を運営していましたが、取引所のサービスも開始し、今勢いに乗っている取引所です!

    取引所情報を見る 公式サイトへ

    bitFlyer

    bitFlyer(ビットフライヤー)
    ビットコイン取引高世界1位!

    国内取引所bitFlyerはビットコインの取引手数料が無料!100円から取引できるので初心者でも始めやすい取引所!アプリも充実していて、シンプルなつくりになってるので初心者でも売買しやすく海外取引所への送金もスムーズに行う事が出来ます。

    取引所情報を見る 公式サイトへ