F1で2度もチャンピョンになった経験を持つ、スペインのレーサー、フェルナンド・アランソ氏。

そのアランソ氏が、肖像権の保護を目的とする仮想通貨 KODAKCoin とパートナーシップを結ぶという報道がありました。
こちらでは、そのKODAKCoinと報道内容とについてご紹介します。
KODAKCoinとは?

始めに、今回F1レーサーのフェルナンド・アランソ氏がパートナーシップを結んだKODAKCoinについてご紹介します。
KODAKCoinとは、ブロックチェーンとスマートコントラクトの技術を使って、写真や画像のライセンスを保護しようというプラットフォームです。
アメリカの写真用品メーカーKodacとWENN Digitalという企業のパートナーシップによって誕生しました。
KODAKCoinには、KODAKOneというプラットフォームがありますが、ここで登録された写真や画像は、KODAKCoinを通じて売買できます。
また、ライセンス契約のない写真が勝ってに使用された場合、写真家はその支払いを受けられるというシステムです。
フェルナンド・アランソ氏との契約

アメリカのメディアCoindeskによると、WENN Digitalは、6月28日にフェルナンド・アランソ氏と契約を結んだと発表しました。
その契約とは、フェルナンド・アランソ氏の肖像権を守ろうというもので、アランソ氏の画像の登録や保護、ライセンスの発行や監視を行うとあります。
これに対しアランソ氏は、以下のような発言をしています。

” 私たちが住む世界は、様々なチャンネルからのコンテンツ配信によって動かされており、特にF1やWECといった大きなイベントの影響は大きいです。今回、プロの写真家やファンの方々の創造性が評価され、そのコンテンツが一つのプラットフォームによって保護されるということを、私は大変うれしく思います。”
WENN Digitalによると、このパートナーシップは、何か月にもわたって話し合いが行われたもので、これからも多くのパートナーシップを結んでいくとのことです。