ハッキングで総額8億円の被害!?KICKICO(KickCoin/KICK)とは?犯行の手口もあわせてご紹介!!

またしてもハッキングの被害が。。。

今回その被害となってしまったのは、過去に5000ETHの資金調達を行ったこともある「KICKICO」

2018年7月27日わかったこのハッキング。被害額は総額8億円とのことです!

そこで、こちらではそのKICKICOとは一体どんなプラットフォームか、そしてハッキングが起きてしまった経緯をご紹介したいと思います。

目次

KICKICOとは?

KICKICOとは、世界初となるブロックチェーン技術を利用した「資金調達プラットフォーム」です。

2017年7月に行われたICOでは、5000ETHを開発資金として集めることに成功しています。

まずKICKICOは、プラットフォームの開発にあたって「資金調達のコストが高い」「利用者保護がない」といった、ICOやクラウドファンディングが抱える問題点を指摘します。

そして、ブロックチェーン技術およびスマートコントラクトを活用したツールを提供することで、それらの問題を解決しようとKICKICOは開発がスタートされました。

ICOやクラウドファンディングが抱える問題点
■ 参加者:詐欺的なキャンペーンが多い
■ 参加者:参加者が全く保護されない、投資金を失わないという保証がない
■ 開発者:新しい受注ページや宣伝キャンペーンを1から作成する必要がある
■ 開発者:資金調達コストによって、実質の調達額がかなり減る
KICKICOが提供する解決策
■ 参加者:ICOやクラウドファンディング参加に対する安全性の確保
■ 開発者:ICOやクラウドファンディング・キャンペーンのローンチ
■ 開発者:ローンチに関する様々なサポートサービス
KICKICO

(↑ KICKICOのプラットフォームです。数々のICOやクラウドファンディングが紹介されています。)

”KICKICOは、プロジェクトの発起人がICOキャンペーンを作成したり、トークンを配布したりする際に直面するあらゆる困難を引き受け、(中略)KickCoinは失敗に終わったキャンペーンや不正なキャンペーンから投資家や支援者の皆さまを保護するようにデザインされています。”

(↑公式サイトで紹介されている会社概要から抜粋したものです。)

また利用の際に徴収する手数料を使ってファンドを形成し、将来的には独立した法人(ファンド)としての登録を目指しているとのことです。


KickCoin(KICK)とは?

KICKICO

KickCoin(KICK)とは、KICKICO内で使用されるトークンです。

主に、プロジェクトローンチや、サービス利用に対する支払い、決済に使用されます

また支払いだけでなく、参加に対するボーナス(報酬)としてKICKが支払われるなど、様々な用途があります。

KICKの使用例
■ ローンチのサポートに対する支払い
■ スマートコントラクト配置への支払い
■ 翻訳および校正サービスへの支払い
■ コミュニティーのメンバーへの報酬

その他の特徴として、KICKは「ERC-20」に準拠したETHベースのトークンで、Bancor(バンコール)プロトコルを有効にしたスマートトークンでもあります。

そのためKICKは、ネットワーク内のトークンと相互交換ができ、これにより高い流動性を保つことができています。


ハッキングが起きた経緯と手口

それでは、ここから本題のハッキングについて見ていきましょう。

事件が起きたのは7月27日。

KICKICOが利用者から「ウォレットにKICKがない」というクレームによって、初めて異常事態があることが発覚します。

そしてKICKICOが調査を行ったところ、70,000,000KICKが何ものかによって盗まれていることがわかりました。

犯行の手口としては、ハッカーがKickCoinのスマートコントラクトにアクセスし、40のアドレスを破壊

そして、まったく同じアドレスを新しく40生成し、ネットワーク全体の総額に変更が見られないという状況をつくるものでした。

このような脆弱性を通じてサーバーにアクセスすることを「(データ・セキュリティ)ブリーチ」といったりします。


ハッキング後のKICKICOの対応

それでは、このブリーチと資産の盗難に対し、KICKICOはどのような対応をおこなったのでしょうか。

事件発覚から数時間後、KICKICOはスマートコントラクトのアクセスを取り戻し、不正アクセスを受けた秘密鍵をコールドウォレットの秘密鍵と交換します

これにより、被害を上の40アドレスだけに留めることができたとされています。

KICKICO

(↑KICKICOの公式ブログによるアナウンスです。)

KICKICOは公式のアナウンスで、被害にあった40のウォレットに関し、すべての資産を返済すると強調しました

また、KICKはここ数週間でその価格が3倍になるといった高騰を見せており、これが理由で数多くのハッカーがKICKICOを狙っていたと説明しています。

KICKICO

(↑ここ数週間のKICKの伸びを示したチャートです。)


7月10日にも似たような事件が!?

今回のハッキングは、KICKICOコミュニティの素早い反応と、開発チームの迅速な対応によって、被害の拡大は防ぐことができました

被害総額も8億円とこれまでのハッキング(コインチェック580億円)に比べると、少額なものとなっています。(まあ8億円でも十分大きいですが)

しかし今回のブリーチに関してですが、実は7月10日にも、KICKICOがプロトコルを有効にしている「Bancor(バンコール)」で似たような事件が起きています。

KICKICO

Bancorの場合ユーザーが被害に会ったというワケではありませんが、BNTトークンのスマートコントラクトを通じて総額20億円相当のETHが盗まれました。

これによって、Bancorネットワークの構造になにか問題点があるという指摘もあります

投資をする側としては、どうしようもできないハッキング。

開発側にはなんとか資産を守る最善の努力をしてもらいたいものですね。

使い勝手が抜群!取引リスクを小さくしたい人におすすめ!

二段階認証でセキュリティ面もバッチリ!安心して利用できる取引所

毎日価格が激しく変動する仮想通貨。その値動きに魅力を感じ、ショートトレードを実践されている方も多いと思います。ただPCをその都度開くのも面倒ですよね?Binance(バイナンス)ならスマホ取引が便利。しかもアプリならスマホ端末にログイン情報を保存できるので、すぐに取引が可能です。!

初心者におすすめの海外仮想通貨取引所ランキング

セキュリティ面が安全で国内からでも取引できるのは当たり前!海外取引所の中でも特に、優良で初心者におすすめの取引所をランキング形式で紹介しています。

Binance

Binance,バイナンス
不動の人気No.1海外取引所!

これまでBitcoinのハードフォークに全て対応するなど話題を集め、独自トークンBNBに特典をつけるといった戦略で、今や出来高ランキング世界一となった取引所です。サイトも日本語表記があり安心して取引できる環境でもあります!

取引所情報を見る 公式サイトへ

OKEx

OKEx,オーケーイーエックス
バイナンスを追いかける!

OKEx(オーケーイーエックス)は、中国の三大大手取引所と呼ばれる人気の高い取引所です。取扱いコインが100種以上と多く、取引高もバイナンスに次ぐ世界2位!!独自トークンOKBにいろいろ特典がつく点も人気の理由です。

取引所情報を見る 公式サイトへ

Huobi

Huobi(フォビー)
セキュリティ世界最高水準!

Huobi(フオビ―)と、中国三大取引所の1つといわれる取引所です。取扱いコインが6種と多くはありませんが、金融庁登録済みの暗号資産交換業者で日本語対応!!そのため安心して取引が出来ると最近日本でも人気が出てきた取引所です。

取引所情報を見る 公式サイトへ

送金にオススメの国内仮想通貨取引所ランキング

海外で取引するには国内で通貨を購入してから!一番安全かつ、お得に海外に送金できる国内の取引所をランキング方式で紹介しています。

Coincheck

Coincheck(コインチェック)
国内最大級の取り扱い通貨数!

国内取引所Coincheckは国内取引所の中でも圧倒的な人気と取引量がある人気の取引所です。「NEM流出事件」以降セキュリティの強化をし続けてるため安心して利用出来ます。そしてアルトコインの種類も多く海外取引所への送金にオススメ。

取引所情報を見る 公式サイトへ

GMOコイン

GMO
入出金手数料すべて無料!

国内取引所GMOコインは入出金にかかる手数料がすべて無料!100円から取引できるので初心者でも始めやすい取引所!以前はシンプリでわかりやすい販売所を運営していましたが、取引所のサービスも開始し、今勢いに乗っている取引所です!

取引所情報を見る 公式サイトへ

bitFlyer

bitFlyer(ビットフライヤー)
ビットコイン取引高世界1位!

国内取引所bitFlyerはビットコインの取引手数料が無料!100円から取引できるので初心者でも始めやすい取引所!アプリも充実していて、シンプルなつくりになってるので初心者でも売買しやすく海外取引所への送金もスムーズに行う事が出来ます。

取引所情報を見る 公式サイトへ